第一薬科大学後援会からのお知らせ
第2回代議員会を開催いたしました。
2013-03-04
3月3日10時から会計監査と本部役員会、13:30から代議員会を実施しました。
「予算の執行は学生のために国家試験合格のために有意義になされるべきだ」等の活発な意見が出されました。今年度で役員を辞められる方々には感謝状が贈呈されました。
大学からは副学長、学部長、教務部長が陪席され、新教務部長の荒牧先生から教育カリキュラムを改革して、学生のモチベーションをあげ国家試験合格率のアップをめざす等々の説明がありました。
年度初めに全学年同時の保護者説明会・懇談会が計画されているようですので皆様ふるってご参加ください。
「予算の執行は学生のために国家試験合格のために有意義になされるべきだ」等の活発な意見が出されました。今年度で役員を辞められる方々には感謝状が贈呈されました。
大学からは副学長、学部長、教務部長が陪席され、新教務部長の荒牧先生から教育カリキュラムを改革して、学生のモチベーションをあげ国家試験合格率のアップをめざす等々の説明がありました。
年度初めに全学年同時の保護者説明会・懇談会が計画されているようですので皆様ふるってご参加ください。
会長・副会長会議が開催されました。
2013-02-04
2月3日11時から会長・副会長会議が開催され、3月の第二回代議員会での審議事項と平成25年度事業計画について話し合われました。
10月末大学祭が開催されました。
2012-11-05
今年も10月27日と28日に大学祭が開催されました。後援会からも補助金を出しております。27日土曜日は会長が視察いたしました。生憎の小雨模様でしたが、模擬店も数多く出展されており、ステージでは写真のように元気いっぱいの学生の姿を見ることができました。
新たに会員通信欄を設置しました。
2012-10-23
メンバー専用ページに会員通信のコンテンツを設けています。
当HPや後援会に対する要望や意見をお寄せください。
必要に応じて掲載もしていきます。
当HPや後援会に対する要望や意見をお寄せください。
必要に応じて掲載もしていきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (381~384/384件) |